Quantcast
Channel: 徒然なる自由人
Viewing all 1621 articles
Browse latest View live

さぼり1057日目 皆さぁ~ん 冬季体制突入ですよ

$
0
0

ついに信越も冬季体制です。そのシーズンを語るDE15、ザリガニの移動が実施されました。なぜかDE15は土日実施されることが多く今回も

土日、私は自宅警備をして終わりました。

ザリガニはなぜか平日率が高く、今回も平日だったので参戦してきました。 といえどタイトルの通り緊急参戦、この日は15時から乃木坂で仕事

となれば、しっかり発数は稼ぎたくなるもの

まずは最近ご無沙汰していた塚山峠で一発

望遠で飛ばして鉄橋と架線柱が反対側に回るのでサイドで

もう少し紅葉を期待してましたが残念な結果でした。で、この後は追っかけをスタート

新道が工事中だったので旧道に回りましたが想定していたより大迂回、しかも久々で道を一か所間違えて気が付けば海沿い側に行ってしまい

えらい目に

それでもなんとか海バックには間に合い鯨波で念願の上りアングルの海バック 

相変わらず短編成が難しい撮影地です。この構図で正解だったのかいまだにわからずです

で、この後は余裕で追いつくのでいつも通りの分岐線まで行き 

怒逆光でしたが、一応記念ということで

この後は、知り合いを土底浜に送り速攻で撤収しました。帰りは関越経由で移動でしたが結構時間がぎりぎりだった


さぼり1058日目  暴走・・

$
0
0

まず、今回何しに行ったか・・・

そう、これです。回送・・・っていうと色々語へありますが、行ったのは廃車回送

いつもお世話になっている大先輩ともどもでツアーを組んでもらい相乗りすることに、まずは定番大分の手前のサル園で 

釜が黒いからなんともこれがEDとかでしたら血反吐でるほど発狂するのですが・・・まぁそこはしゃぁないということで

幸か不幸か天気は薄曇りで期待の天気となり、本来なら逆光の杵築の鉄橋も超望遠で

で、そのまま山間をタラタラ動いてくれるネタなので、追いついて西屋敷のストレートへ 

さすがにギリギリ到着でアングル考える余地なし+前の人間がふらふら動いてくれDE10に角生えたみたいになるし、動画は撃沈するし

で微妙でした。

その後は柳ヶ浦馬鹿停車で一枚 

連結器がいつもと違うので違和感アリアリですね。昔のインチキNゲージみたい

最後は駅出てすぐの陸橋から 

動画の兼ね合い+奥に山が見えていたのであえて順光で無い側で構えました。薄曇りなのでなんとか絵になりましたが

この後は車を返却、新幹線でとことこ東京まで戻り・・・なぜか仕事がたまっておりそのまま終電まで仕事になりましたT^T

 

 

さぼり1059日目 さよならスカ色

$
0
0

スカ色の定期運用も残すところ一日、ゆっくりと秋口に紅葉絡めて撮るつもりも仕事が急激に忙しくなりそれどころでない状況

本来なら地元ゆえに天気を選り好みして撮りたいところですが、そうも言ってられず、曇天でしたが朝から勝沼まで足を運びました

毎度の通勤の片手間なので長居することも出来ず+どのみちスカの運用は10時くらいで一段落するので、朝の短期決戦で狙いました

今年は大雪の影響もあったせいか桜も紅葉も成長に勢いがあり、桜の葉っぱも真っ赤に色づきました。

尻打ちでも絵になるのがローカル駅の魅力です

通学の時間になると学生もポツポツと現れ、何気に電車の本数は急激に増えて5分ヘッドで上りか下りで何かしら走っている感じになります

長野色はまだ安泰と言ってますが、来年の紅葉まで持つか分からないのでこちらも

 読書の秋ならぬスマホの秋 学生さん猫も杓子もスマホスマホですね

引退が示唆されているこの子もお早めに

さて、駅先を比較的嫌う私がなぜこれほど駅から出ないのか・・・・・

そう、山間を見るとわかりますが駅周辺100m以外はものすごい濃霧で見れたもんじゃないんです。結果この日は駅先だけやって

撤収とあいなりました。

さぼり1060日目 あけて翌日

$
0
0

まぁ皆様定番の甚六桜です。今年はいつにもなく綺麗な色づきで素晴らしかったです。

ただ、沿線の木が大分成長したため1118の時みたいに編成写真を撮ることはかなわず、情景ちっくに撮影しかできませんでした。

この日も朝かガスっていたのですが、市内の方がひどい状況だったの、まぁ市内が目立たないので良しということで出陣しました。

この日はなぜか211祭り、すでに一部の車両がトタから変更になってはいるのですが、あまりに酷く朝の下りは軒並み全滅

それでも211でも意外に絵になるからさすがです

尻打ちは上り線と下り線で高さに差があるので、ちょっとアップ気味に 

 351は所定なので朝方はただでさえ本数多いので簡単にGET

 やっと来たと思いきやC1

 あきらめようかと思いましたが午前の下りの最後の便まで待ったところやっと来てくれました

で、ついでに甲斐大和の紅葉状況を見に行くため、移動することに。

先ほど行ったC1が甲府ですぐに折り返してくれるの一応編成写真を

甲斐大和に到着したのが11時前くらいかな・・・これから日があたるのですが、仕事の為断念

一応C編成ですがススキと紅葉で軽くコラボで撮影しました。

 

 

さぼり1061日目 仕事の合間に

$
0
0

先日浦和の公開で移動したクモヤが帰ってくる。しかも日中に東京駅を通るということで定番のキッテに行ってきました。

まぁすごい人だかりでびっくりしましたが、知り合いの合間から一枚

考えたら新幹線も入れれば良かったと後悔

途中信号にひっかかったらしく止まったので一応尻打ちも

右下にはとバスが映り、少しは東京っぽくみえるかな・・・

これにてすぐに仕事に復帰しました。会社から近いので助かります。

さぼり1062日目 紅葉と言えばここは譲れない

$
0
0

マイプレミアムの時は激パだったと思われる立場川

やはり紅葉といえばここは外せない+撮るならばスカ色を今のうちに撮りたいということでC1の同行をチェックしていたところ、通勤途中に

撮れることが判明、寄り道をすることに

着いて5分ほどで登場 にしてもさすがC1パワー?いつもはゼロのこの地に朝から2人もいました。しかも雹が降っているのに・・

余談ですが引きと2枚撮ったけどどっちが正解の構図なんだろう・・日の丸なら下ですが、個人的には上が好きです

皆様いかがですか? 

で、この後は仕事の兼ね合いもあり移動するも、工事渋滞にはばまれ、ちょうどすずらんストレートあたりで接近無線が入ったので

Sあずさと

 カラマツの紅葉バックにC編成を

これにて完全に仕事復帰となりました。

この日は初雪ではないですが雹が降ったりやんだり+しかも風は強いし寒いしでいよいよ冬本番だなぁと思う一日でした

 

さぼり1063日目 保護色

$
0
0

ちょうどこの撮影地の近くの病院で仕事をやっており、この日も行ったところちょうど妙高+115の試運転があること思いだし20分ほど

鉄分補充することに

撮った一枚がこれ

車体色が秋色に同化しており、どこから車両か良くわからないほど日が良いとはいえ失敗した

まだ見上げの方が綺麗にでましたね。

反省を踏まえて115を

知り合いからは2両と聞いてここで構えましたが・・・来たのは3両^^;

なんとかフレームに収めましたがなんとも中途半端な

まぁしょうがないっちゃぁしょうがないのですが

さぼり1064日目 ザリガニ釣り

$
0
0

今年もやってきた試雪の時期、どの道車移動なのでそれなら朝からやるかってことで、毎度のおはようライナーへ

まずは先行の211から

いやぁ朝のエロ光はなんでも2割増しで色男にしますね

すぐに尻をなめる感じでおはようライナー いつも思うのですが無線が途切れず来るのでいつもタイミングが読みづらい

国色を希望してましたが残念あさま色でした。それでも来た価値のある一枚ですね

で、そのまま移動して脇野田へ

いつも通りの先走りの普通幕の485 

LEDはいつものことながらですが難しいですなぁ


さぼり1065日目 さぁ本番

$
0
0

ザリガニの試雪

正直鉄を始めた年からやっているのでかれこれ3回目か4回目 存分に撮っているようで、納得行く構図はスズメの涙ほど

ましてカメラが良くなってからは実質2年 てなことで、今年は最初の年にやった構図と今年しか撮れない構図をせめることに

まずは、脇野田新線

 新幹線をバックに走っていくザリガニ

新幹線開業とともに追いやられるのに、そこを走るこの光景はなんともけなげに思えてきました。

さぼり1066日目 感覚が

$
0
0

いつもですが、この手の追っかけ、感覚を取り戻すまでにどうにも時間がかかり、今回も本来なら何発が出来たのですが

後輩がいたり、感覚を取り戻すのに手間取ったりで発数はかなり抑えた感じに

てなことで、途中色々撮れたのですが余裕を持って片貝地区へ

32Countさんみたいに海をと考えましたがあいにくの天気で見え方が微妙+紅葉が少し

残っていたので紅葉森バックに

中途半端ですが妙高山もみえるので

こういう写真を見るといよいよなんだなぁって思います。

口を開けている構図も撮りたかったのでいつもの防風林へ

この後は、複線区間予定だった鉄橋を絡めて

この区間も結果複線にならずに終わりましたね。昔みたいに白山とかがバンバン走っているころならまだ

可能性あったかもしれませんが、いまや第三セクターに移管となると遺跡のとなることは間違いなしかと

で、この後はいつもの黒姫入線を

先行で国色きたので

続行で 

架線柱にウィングの指示があるところがいかにも雪山区間っぽくて納得ですが

 

にしてもこの雪レ、黒姫まで昨今入ったこと無いのになんで毎年やってるんですかね妙高で

打ちきりでいいいようなものを

最終的に山が見えないのでがっかりな出来でした。

さぼり1067日目 仕事に行く予定が

$
0
0

ザリガニあとは赤カエルがあることも知ってましたが、仕事の呼び出しもあり行くことに

が!いつもお世話になっている某氏より直江津で赤ガエル並ぶよと入電・・・

む==ほな行かねばってことで信州中野まで来てましたがUターン

この日はものすごい強風で車もまっすぐ走れないレベル、運転あるかの不安がありながらも梶屋敷へ

着いて10分ほどで

出来れば交直切り替え表示の場所で撮りたかったもんです

で、そのままいつもの有間川俯瞰へ  正直去年も来たのですが、今年のこの日本海の荒波は入れたいと思い行きました

一応定番のひきでも 

個人的には超納得です。ただ、本当に雨風ひどく革靴、背広がお亡くなりになりました。T^T

 

で、追っかけて行き直江津でザリガニと並ぶので、北越からめたり

 くびき野がN101だったの赤カエルと絡めて

 最後は

写真ではそうでもないですが、動画はびちょびちょでレンズに水滴が付くほど、それでもこの迫力と並び、恐らく今年が最後かと思います

いやぁ本当に遠征したかいありました。

で、もちろん水没したまま仕事に復帰数件まわって帰宅となりました。

 

 

さぼり1068日目 マイプレミアム

$
0
0

まぁこの手のネタ列車、やってくれるのうれしいのですが、所詮土日の高嶺の華、しかも諸事情で絶対に撮影不可

なので、バルブだけしに駅に行ってきました

最近長野や八王子管内のHMデザイン綺麗ですね。個人的にはぐっとくるものがあります。

今回も所要+平日なら確実にストーカーしてました。

 

一応編成ですが、配慮かいつもと違い良い場所に停めてくれてはいるのですが・・・面側が光量不足・・しかも反射して客レがなんだか分からない

 逆も同じです

悔しいから無理やりサイドで

一応駅名、スカ色盤物展望車 少しはわかるかな

そんなこんなで10分ほどで撮影を終わらせて帰宅となりました。

 

さぼり1069日目 俺的プレミアム

$
0
0

てなことで、マイプレミアムを捨ててまで何しに行ったかというと・・・

そうナニワです。自分の中ではお召で見たのが初めての車両でしたが、本当に感動しました。世の中にこんなにきれいな車両があった

とはと思うほどでした。

そんな特別な車両が紀勢をしかも凸重連、翌日はトワイライトも控えているということで行ってきました。

まずは紀三井寺ー黒江の定番で

ここは150人とかそんな規模でいたんじゃないでしょうか。まぁすごいすごい、でもここも宅地造成が進行している雰囲気を感じます

タイガーロープもいつ張られるかわからないし、いつまで名撮影地でいられるか

てなことで、隙間を縫ってなんとか一枚

そのままおっかけて冷水浦へ・・・がここ下りアングルなかったのでクソみたいですが一応

 で、このままおっかけ続行、これまた定番ですが御坊ー道成寺のストレートでかぶりつき

正面逆光ですが凸に救われました。

で、このまま追っかけを続行。白浜より奥ならより良い撮影地があるのですが、今回は残念ならが白浜までなので紀伊新庄ー朝来の

短編成アングルで 

これにて往路は終了でした。

区間が区間な上に筋が筋で順光を考えると撮影地が少なく、なんともしまらない感じでした。

 

 

さぼり1070日目 俺的プレミアム続編

$
0
0

足が速い・・・ってのが感想です。

復路は色々考えましたが、やはりこの天候、撮影できる場所は限られており、とりあえずは往路と同じ場所で

冬場なので建屋の影がおもったより進行が速く撃沈T^T

で、この後はオレンジなにわ冠は撮ったことがなかったので岩代ー切目で冠重視で撮影 

 で、ここからは遊び気味でいつもの流しをしますが、釜が重連だと長いのなんの架線はかわせないし、客レまで入れるとまのびするし

ジレンマです。苦肉の一枚ですが

で、この後は稲原ー和佐の上りアングルを見つけましたが、見る鉄で終わりT^T

結果、そのまま移動していつもの冷水浦のカーブで

 一応お尻も

これにて初日は終了しました。今回で追っかけ塩梅や撮影地は少しわかりましたが、それでも難しい線区ですね。

休日な1071日目 これぞトワイライト

$
0
0

まさしく冬至近いこの時期は日の出と同時に名撮影地に来る紀勢トワイライト、最終的には天気微妙でしたが行ってきました。

まずは練習電のオーシャンアロー

 待つこと30分くらいでしたか・・・

お目当て登場、今回は予備機もあるの、一発目は奥で

引きは広角で

 

 


休日な1072日目 後半はダメダメ

$
0
0

翌日の午後の部、まぁトワイライトは意外に足が速いので追いつくにもコツがいるのですが、今回は同乗者には我儘をさせていただき

今回はアングルをかえる形で動いてみました。

下里ー紀伊浦神の岩屋崎の俯瞰へ

頂上は早くからの先客があり、すでにカツカツ 中断から構えてみましたが・・・

良い撮影地ですが、上段ですら台車にコンクリートがかかるので好みがわかれる場所です。

 しかも

通過直前から雨・・・晴れて何ぼの撮影地大撃沈です。来年も釜が重連かはわかりませんが運転予定があるみたいなので、期待する

しかないですね。

 

で、この後は351救援でも行った田子ー和深のトンネル飛び出し

釜が1車短いと編成収まるんですけどね^^;この写真も最高尾の車両は見えてます 

 で、今回のメインディッシュの日置の鉄橋

う~~~晴れてほしかった

この後は一か所ロケハンをしていたら見る鉄に・・・T^T

 

最後はおまけで黒江ー紀三井寺の逆アングルで

これにて撤収となりました。2日間ご一緒しました重鎮の大先輩方ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

さぼり1073日目 愛すべきエリア

$
0
0

子供のころから慣れ親しんだ中央、篠ノ井、信越線

一部の車両や今後の流れを見ると紅葉と絡めて撮影でいることは後何回あるか・・・それも含めて通ってますが、いかんせん撮影地を

知らないので基本再履修ばかりでお恥ずかしい限りです。

そんな中、前日に地元でお世話になっている先輩から今更?というと失礼ですが夏休みが取れたと連絡があり良ければラッセル試運転行きますか?

と聞いたところ二つ返事で参加表明、甲府駅で合流していくことに

そんなこんなで、いつもの場所を皮きりに

向かう途中はかなり曇天でしたが、なぜか撮影地だけバリ晴れエロ光という不思議な状況

続行のおはようライナーも文句なし!

結構これだけで個人的には満足・・・

でもメインはこの後ということで、セカセカと脇野田に移動

まずは、先行の普通幕の485 これまたLED止まったの初めてかも!!かっこいい! 

 その横で旧線の解体もいよいよ最終工程 この日は架線柱の撤去をしてました。

 すぐにザリガニ登場、前回撮影したので今回はサイドによって

まぁ確かに綺麗には撮れるのですが脇野田新線って全然わからない・・

ここも撮影アングルがどれが正解か悩む場所ですね。

 

 

さぼり1074日目 でっきるかなでっきるかなぁ=

$
0
0

今回はご一緒した先輩もいるのであまり無理な運転は出来ないけど、今回くらいしか撮影に出る

機会が無いという話も聞いたので発数を稼ぐツアーを組みました。

まずは新井出たとこの県道のチェーン脱着所から・・本番だと良く口開けるのですが、今回は残念でしたT^T

二本木の入線は往路しか撮れませんよと話ましたが、問題なしとの回答で駅はスルーして冬場の定番の二本木関山の防風林前でまずは一発

ここはこの時期ならギリギリ小さい車なら通行できるので追っかけ融通も利きます

で、そのままザリガニ自体は速度を一気に下げて、ラッセルヘッドをフルに動かしてウィング全開で試運転をするので、こちらは側道というか

農道?を走って関山前の防風林へ 

うっすらと紅葉が残っていたので、絡めて

引いて一応編成写真も

この後はせっかくなので口を空けているところをでっかく撮影しようということで、関山ー妙高の防風林前に

ここは本番でも撮影したいとこですね。 ちなみに試運転は口を今の写真の方向に向けますが、本番は逆の方が多いですね

手前に引っ張るとこんな感じです

電線がうるさいのですが・・・まぁ迫力だけで言えばアリかなと

この後はコンクリート工場とかでも撮影できたのですが、激パが確定しているので水道橋へ

まぁ雪が無いとここはやはり微妙ですねぇ^^;

さぼり1075日目 意外に追いつく

$
0
0

妙高高原で馬鹿停しているので、その間に定番の大俯瞰へ移動、追っかけ兼ね合いと皆様と同じ構図で撮っても・・

ということで、一般的なアングルと違う場所で撮影しました。

奥に紅葉が少しのこり木々の間から少しだけ見えるザリガニ、個人的には結構気に入った一枚です

 この後はいつもの高速下へ

ここはさすがに信号にも長い間引っかかるのでギリギリでしたね。これにて往路は終了^^

少し遅い朝ごはんとお昼ご飯を食べて復路の計画を練ります。といえど、毎度この後は私は仕事なので、先輩なのに現地突放という暴挙をしないと

ダメなため、アングルと時間を検討しますが、まぁ撮影地さほどしらないのでお手軽に決定

一発目は昼飯食いすぎて出遅れてしまい、黒姫出た先の陸橋から

 で、一応往路の逆俯瞰も

で、この子まだまだ足が遅いので、妙高高原入線の鉄橋をおまけで

前にも撮ってるアングルだし考えたらここはかぶりついた方がよかったかもと今更ながらに

妙高の停車で追い越して、これまた風景重視で妙高出てすぐの鉄橋をススキと絡めて

ここは依然から撮りたいアングルだったので超満足でした。

ここからはザリガニ君も意外に足が速くなるので、適当に安パイをおさえる感じで

 

 

さぼり1076日目 KY続発

$
0
0

私が言えるほどではないのですが、雑誌やらなんやらあおりまくるせいで見事ににわか鉄が増える・・

まぁそこまでは良いんですよ。私も地方いったらそうなので。問題は先行で撮影している人がいるんだから、あとから車を適当に

停めてとかをやめてほしいです。冷静にアングルに入るとか判断をしてほしいもんです。

そんなこんなで復路はまったりと移動しており、次は関山手前の防風林で一発。

これも正直撮りなれたアングルですが、一応撮らないと落ち着かないということで^^;

で、この後は片貝地区でハサガケじゃなくてなんとか神とか言うんですか・・思い出せない

どなたか分かりますか^^;

それと絡めて一枚

 

尻打ちでもザリガニはどっちが前か分かりにくいのでこういう構図もありですね

この辺りはおまけで諏訪神社と軽く絡めて 

で、これまた定番でありながら撮っていなかった信越化学工業の煙突との一枚

 

最後は115と

 ザリガニを脇野田旧線と新線の切り替え位置から上越高田駅を絡めて

こっちは尻打ち 

直前に天気が悪化して露出がなかったのですが、雰囲気は出たので良かったかなと

これにて終了、仕事に転戦の為、先輩を聖高原駅に突放こちらはそのまま仕事で大町方面に向かいました。

 

途中お会いしました竜王さん、都留のKさん、32Countさん、EF64-39ALPSさん毎度バタバタと失礼しました。

また、お会いした際にはよろしくお願いします。

Viewing all 1621 articles
Browse latest View live