Quantcast
Channel: 徒然なる自由人
Viewing all 1619 articles
Browse latest View live

さぼり613日目 たまにはぶらりと

$
0
0

特に予定もなかったのですが、たまにはぶらりと府中本町で遊ぶかなということで行ってきました。

今回はいつもお世話になっているK氏、社長、千葉支社長からも情報をもらいOM入場と66-27のタキを撮りに

まずは金太のOM入場

 で、久々に27がタキを引くということで

ちょっとだけ影ドボンですが個人的には文句なしですね


さぼり614日目 突発!

$
0
0

なにが突発か・・・先日あけぼの釜が故障し、これに伴い急遽EF81-95があけぼのを牽引することに・・・

本来であればギリギリ露出がある時間にヤギシブ通過予定でしたが、降りしきる雨と霧の影響で薄闇の中通過となり

無理やりISO12500とかで撮影をする羽目になりました。

まぁそれよりなにより冠が無いことが一番の悲劇でした。

で、そのまま追っかけて埼玉県内に移動、実はあけぼのそこそこ停車があるので余裕で追い越せるんですね。

まずはあけぼのの先行電の211の記念ラッピングを一枚 

一回は撮りたかったので良かったです。

で、続行で来るあけぼの

ここまで来たらそれなりに露出があるのでOK。晴れたらゼブラでアウトな場所ということもあり。納得の一枚ですが・・・

やはり冠が無いと黒磯訓練か果ては団臨か・・・何にしろ残念な結果とあいなりました。

さぼり615日目 その後

$
0
0

せっかく車で来たので色々行きたいのですが、この日は205の配給以外はネタが無い感じ・・・

お昼までダラダラと時間を潰し、定番の南古谷出てのインカーブへ

降りしきる雨の中、まぁまぁすごい人数。

なかなか釜が川越線内まで入ることは無いので良い記念にと思い撮りました。

で。その後は第二回目の後藤さんリストラ回送へ

鉄橋好きとしては譲れない場所もあり、背景は五月蠅いのですがジンボシンへ

まぁ牽引釜が変わらないので代わり映えしないことこの上ないですね。

しかも、この時も雨・・・まぁそんなこんなで、この後はまっすぐ家に帰りました。

休日な616日目 お手軽に

$
0
0

なんてことはなく、先日家で掃除をしていたらチビが新しい電車!!と騒ぎだしなんだろうとみてみるとN101が甲府から出てくるじゃないですか

こりゃもったいないということで出撃することに・・・でも金手は晴れちゃってると救われないし、この間撮ったからいいや・・

てなことで、せっかく64原色が並んでいるのではさんで撮ってみることに。

ん〜まぁ予定通りちゃあ予定通りですが、ありか無かというと???でもかいじと原色なのはわかるからいいか・・・できたら曇りに

リベンジしたいです。

何気に64-38と39がいる期間って短いんですよね。

 

出勤前な617日目 ハイ!!

$
0
0

ここ最近千葉支社長の影響+元々チンドコ列車には興味があったこともあり配????が熱い今日この頃です。

そんな中、明日は太平洋セメントだけの編成ですよ!!しかもPF引きとの情報を入手

が、この日は午後からは仕事、朝はチビの面倒を見てから出勤したいというジレンマ+運が良いことに曇りということもあり

初宮原となりました。

ここは何気にキャパが無いし、撮影ポジション決めるのが難しい場所ですね。

なんやかんやで私は下りホームから撮ることに、一発目は長めのレンズでサイドを重視に

もう一発は引いて

 ん〜個人的にはどっちも悪くない!

なによりも予期せぬPF重連っぽい感じに!!!もう十分満足してお客のところに向かいました。ちなみに私が乗った後の電車が架線障害物で

30分以上遅れてしまい、宮原で撮って本当に良かったです。

で、仕事終わって会社に戻ろうとしたところ後輩から・・・明日(つぅか今日)の169徘徊どうしますかと電話+まけぼのもうすぐ大宮入りそうですよ

とノーマーク情報が!! どうりで配給終わってからぞろぞろ人が来たわけだ

ま、それはさておき、速攻黄緑チェック!ん〜〜博打だけど東十条なら行けるかも!

駅おりて撮影地に向かう間はチラホラいるものの圧倒的に少ない(2〜3人) まさか通過してないよね?と思いながら小走りに移動

目的地ついて3分もしないで

架線柱とか五月蠅いですが、ホチキスもなくすっきり撮れました!!

で、この間の95の時に冠がなくて気になった妻面側は冠が元来あるのか気になり一応撮影 

やはり無い・・ってことは元々返しは付いてなくて正解だったんですね

と、勝手に自己納得しながら帰路につきました。

徹夜618日目 夜鉄で鉄夜 その1

$
0
0

最近見て思うこと・・・う〜〜ん すっかりネタ鉄に成り下がりつつあるなぁ ま、いっか

で、行って来たのはこの子

あ〜〜暗くて分からねぇよ

ハイすいませんわかりやすくいくと これです

しなの鉄道169系と115系の廃車回送です。

後ろからだとこんな感じ

片側がすでに軽井沢に置いてきぼりをくらったので無残な姿です。

ちょっと情景的な写真で・・・もうこの駅に両車が来ることは無いんですよね

 

ちなみに夏休みということもあり、学生というか小か中か?という子もかなりいて大丈夫?って感じでした。まだまだ続く

徹夜619日目 夜鉄で鉄夜 その2

$
0
0

工場線に留置組成後はいったん本線に出て2番線にもどってきます。(そのまま行っても言い気がしますが)

安全面に不安がありますが写真の通り懐中電灯と無線方手に本線を逆行入線

またもや止め位置が微妙でバルブしても絵にならず

考えたら屋代駅 長野電鉄も終わり、169も終わり・・しなの鉄道としても大きな節目に来ている感じを受けますね。

看板のガムテープの黒と169・・・いずれも消されていく物なんですよね。

で、この後最終列車が来て駅からは出てしまい撮影会は終了と相成りました。

でもこれでは徹夜でないような・・

 

徹夜620日目 夜鉄で鉄夜 その3

$
0
0

今回、いつもお世話になっているT氏と一緒に動いていたのですが・・・

169長操でも撮影したいということになり、朝まで時間潰しに

1)あけぼの遅れたらあけぼの

2)朝の88レだっけ?EF64-1000重連とDE10貨物

3)天理臨の返却を撮りに村上へ

色々悩んで結果ツイッター情報でまたもやまけぼのになっているとのこと。で、1にすることに

撮影地はどことは言えないのですが・・・一般的なメジャーな某地と勘違いして別の場所に来ちゃいました。結構行くまでが大変で二度と行きたくないですね。

まぁ、なんやかんやで綺麗に一枚撮れました。

で、終わった後はトンボ返りで長野へ

がたごとさんの横に陣取らせていただきまったりと待つこと1時間強

途中115を追いやった憎きやつらの離合を撮ったりして時間をつぶしました。

前回はクモユニが付いたので期待したのですが・・・残念今回は自走でした。

せっかくなので流して。恐らく最初で最後の組み合わせじゃないでしょうか、しなの鉄道内で169+115

途中115は解体線に

169は最終的にスイッチャーで長操コレクションひろばへ

とそんなこんなでお昼前には終了!

撤収と相成りました。ご一緒しましたT氏お疲れ様でした。


さぼり659日目 山陰があつい! その12

$
0
0

まずはカーブを一枚は撮りたいと思っていたので(サントリーのリベンジをしたいだけ)

逆+ちょっとごちゃごちゃはしてますが駅出てすぐのカーブで

なんとか草もかからずすっきり撮れたかなと思います。

で、そのまま追っかけをして

撮影地を知らない故の負け組・・・・この後200mも行かずケーブルも架線柱も無く撮れる場所があるとは知らずクソ構図で一枚

さぼり670日目 山陰があつい! その13

$
0
0

本当は根雨のストレートをと考えていたのですが、激パ必須+確か鉄塔が気になった様な記憶が・・・

この後鉄橋をと考えると、米子の前の鉄橋がありますが、あそこも背景が五月蠅くてあまり好まない。ハイアン出来れば良いけど

出来ないと欄干も気になる、ということで、編成はいりませんがカーブの鉄橋で撮る事に

編成は入らなかったけど、動画としては納得、写真も迫力は有る感じになったので結構満足

で、根雨とかのバカ停を利用して江尾駅でてすぐのストレートへ

多少背景五月蠅いし、看板あったりと難はあるのですが、この後ストレートはまだまだ撮れるので良いや!ってことでおまけの一枚

でも、これを撮ると東山公園が厳しいんですよね

 

さぼり671日目 山陰があつい! その14

$
0
0

案の上、高速は意外にダラダラと渋滞気味、む〜公園は間に合いそうにないので岸本ー伯備大山手前の俯瞰でやる事に

これが意外に良かったです。横の道路は気になりますが、背景に赤い橋をアクセントで撮影場所も分かりやすく。今回一番の納得の一枚です。

さぼり672日目 山陰があつい! その15

$
0
0

米子の停で追い越して、またもや定番の安来ー荒島へ・・・・

が!!!!!!ここでピーカンどうしょも無い状況に

悔しいので一枚

で、一気にテンションどうでもいいやと思いながら荒島の停で追い越して

荒島―揖屋の直線へ

サイドあたるだけでもマシですかね。ここは動画をメインに一枚。 にしてもやっぱしストレートばっかり増えてきますね。

さぼり673日目 山陰があつい! その16

$
0
0

で、この後は玉造温泉あたりにも撮影地あるとは思ったのですが、直江ストレートで撮影地が無いのはいやだったので先乗りすることに

これまた、大激パ 狭い撮影地に何十人も・・・いやぁ久々すごかったですね。

先行電のやくもを撮り(編成短い

すぐに本番

晴れたらバリ順なのに、この時は雨も降るほどのドン曇り・・・む〜〜ついてない。

で、このまま、帰るつもりでしたが、納得行かなかったので、出雲―西出雲に行くことに

背景の木は減ってるし、新しく架線中は立ったし収まり悪すぎ、しかもこの時だけは晴れるというオチ

しかも、神戸Noの車が工場内に勝手に車を駐車した為トラブル発生。

まぁ、あまり良い撮影地で無くなったので良いとは思いますが、今後の撮影は困難な場所になったのは確実ですね。

ちなみにここで撮影終了したのが10:50 飛行機のフライトは12:25 米子空港まで間に合うか心配でしたが

1時間で飛行場まで着きました。で、毎度のこと・・・なんでこんなに急いだのか 続く

さぼり674日目 山陰があつい! おまけ番外編

$
0
0

なにをそんなに急いで飛行機に乗ったか・・・というと

そう、やらないと思っていたカシオペアの試運転があったので急いで帰ってきました。

お手軽に西川口で撮影となりましたが・・・方転とさして変わらない・・・む〜微妙

しかも釜が付いているのが編成長すぎで分からない。しかもカツカツ・・・往路だとおいしい撮影地が一杯有るし。復路もカマスあたりまで

行けばいくらでも出来たのですが。

まぁ反省点はありますが、撮れただけ良しですね。

この後は会社で仕事をして撤収しました。

さぼり675日目 PF重連ではない!!

$
0
0

まず・・・なんでこれ一発くんだりでここまで来たのか今になると不明。しかもピンで電・・・・・・・・・・・・・・病んでいたとしか

思えない。しかも午前中チビの体調が悪いので通院とかさせた後で

ま、当然時間ないし突発で撮影地など知らないなかの撮影奇行、一発目は4線の中を走ることを祈り向洋駅出てすぐの踏切へ

もう見ての通りです。正直普通に考えたら工臨は旅客だから外線くるのは当たり前。

といっても時間の兼ね合いで歩いて追いつけるのはここしかなかった+順光撮影地が無いのでどこでやってもドングリの背比べと考えたら

おまけで、ま、いいかって感じです。

この後はセカセカあるいて普電で移動 本来は和木の鉄橋に行く予定でしたが、スジを見るとかなり早く、続行でネタが来る予感がして

前空駅先に変更

本当は遠征した時は駅先はよほどでない限りしない事にしているのですが、順光を一枚は欲しいと思い。しかも駅先に誰もいなかったので

ここに決めました。

少し影がうるさかったり色々と問題はありますが納得ですかね。

で、この後は日塩梅は無視で撮りたかった一枚の場所へ!!

そう大畠俯瞰。いやぁ確かに側面にあたらないという致命的な状況ですが、上から見てるのでロングレールが曲がっている点や海バック

しかも腐ってもPF重連はさすがに見ればわかると判断してここにしました。

 予備機でも

結果から言えば・・・・ん〜80点 日塩梅はどうにもならんので^^;でもロケーションが満点なので一度は順光か曇りで来たいですね。

ちなみに、タイトルの通りこれはPF重連ではなく、ムドなんですね。PFって重連統括ないから無理なのかな^^;

一度は重連運転見てみたいものですが


さぼり676日目 王道はいずこ?

$
0
0

いつも言ってるので今更ですが、鉄復帰組としてなんやかんやで2011年の雷鳥引退から早3年 現地で知り合った皆様などに御協力、

御教示いただき、ここまで来てますが、師たる師も無くやっている情弱君 王道の撮影地行ったかと言うと意外に地元ですら最近行き始めた

というレベルの低さ。そんなこんなで、先日183の絡みで初めて行ったコナジ踏切をゆっくりせめてみようということで、253系が入線に

伴うハンドル訓練を行うということで行ってきました。(どうせ土日の本運転は行けないので)

まず、なじみが最もある?E233 走行写真撮ったのはじめてじゃないかな・・・

逆アングルで定番E257 ん〜前より雑草が悪化したかな。今年雪降ってつぶれてくれると良いのですが

115系信州色 やはり6両が収まりはしっくりと来ますね

で、本命の253系 やっぱりHM写らないT^Tどうせ回送なので良いんですが、こんな中途半端なら無い方がかっこよかったのにと思うのは

私だけですかね。

にしてもこの子、こんなに早くNEXから引退するとは思っていなかったので、全然撮影出来てなかったです。今考えたらおしいことをしました。

と、まぁこんな感じでダラダラと撮っているのですが、踏切は小さいし、BOXやら雑草やら架線柱やら・・・ラン入するのがここはベスト

ポジションなんですかね

さぼり677日目 王道はいずこ その2

$
0
0

で、そのまま115のスカが来るはずだしと待っていると・・・

まぁ予定通り 今度は首かっ君でなく奥できってみたら見事に串T^T

ついでに257も う〜〜ん 今後電光掲示版をうまく撮影できるテクニックを磨かないとなぁ・・・

か!!捨てる 正直あまり好きな表示方法では無いので

振り返るとやつがいる・・・って年がばれますなぁ〜織田裕二もTVで見てて色もの系に変更なんですかね

って、閑話休題 E351が来たので

12両だとさすがに厳しいですねぇ

で、おまけで115とブルサンが並んだので・・・いつかこれも貴重な一枚になるんですかね

で、なぜまだいたかというと、この日は初狩工臨があったので待ってました。

いやぁ〜待ったかいがあり、38のホキ6です。初狩の6B考えたらはじめてでした。

曇りと言うこともあってか終日誰もおらずさびしい2時間ほどをすごしましたが、満足度は高い撮影でした。

この段階でお昼すぎなのでもちろん仕事に向かいました。

ちなみどうでもいい話ですが、顧客の会議がある日であることをすっかり忘れており、終電帰りになる羽目になりましたとさ

さぼり678日目 こんなつもりでは無かった・・・

$
0
0

この日は元々太平洋セメントにトシイチが入りそうということで、前日にレンタカーを手配。高崎線内での撮影がギリギリの時期ということも

あり、それを押さえて黒磯訓練とか烏山線でもやるかと考えていたのですが・・・完全な私の勘違い 現地行って気が付いたと言う様な

事故にはならなかった物の、気が付いたのは前日の深夜。車も手配してあるしどうしよう・・と途方に暮れていたところ珍しくウヤ報が活躍

む!!!むムム 183が廃車回送設定されているand8連だけど東海道に入るand黄緑のこしごさんの写真を見ると日光線も良さそう

天気は微妙だけど車借りた手前行くか!と決心 まずは根府川でUターンするので入線を撮ろうとしたのですが、早朝で頭がボケボケ

いきなり入線間違えて全然撮れず 普通に駅撮りに

で、この後は定番の石橋の鉄橋で一枚・・・が、こいつも誤算 思ったより鉄橋が短いので6両だとカツカツ しかもカメラの設定が前日の

家族仕様で連射が出来ず撃沈

どの道架線のスパンが短いのでこれが限界だったのかな

で、本来はこれを追っかける気はなかったので、そのままモリさん宅に今更ながらのお祝いの品を届けに突撃

 

さぼり679日目 本末転倒

$
0
0

で、モリさん宅に向かったのですが、荷の受け渡しについて話していなかった為 近くまで来たものの動きが撮れず

む〜と思っていたら、またもやウヤ報大活躍

西武甲種あるじゃん!!ってなことで車なので機動力だけはあるので東浦和の定番 入線ポイントまで行き

速度は意外に遅かったので尻打ちも

車体が派手なので光線状態はなんでもありって感じですね。

と、この段階でモリさんから連絡が来たのですが・・・本来の目的の黒磯訓練に遅れそう。ということで失礼ながら受け渡しは夕方に繰越

黒磯に向かうことに

さぼり680日目 棚から牡丹餅

$
0
0

で、黒磯訓練の目的、蒲須坂で往路を撮ろうと思っていたのですが、蒲須坂まで来て雲ひとつない晴天・・・

客レの逆光以上にひどい物は無いのを今までいやというほど実感していたので、急遽転戦 またもや183の日光線に行くことに

目的はこしごさんの撮影地 まぁそんな奥まで行って無いだろうと高をくくってめぼしそうなところでロケハンをするも、根本的に

撮れる場所が無い。しかも先述の通りの晴天、逆光で撮るのは経費的に割に合わないと日光線内をウロウロすること30分

もう無理、と思いこしごさんにHelpのメールをした所、快く返信 メールを送ったのが宇都宮出発10分前 返信いただいのが5分前

鹿沼の近く 撮影地は予想を反した今市駅から日光より

む〜かなり博打だけど行かないと後悔しそうということで、車をかっ飛ばして移動 高速日光道が複線で助かりました。

なんとか通過3分前に到着、バタバタと動画とカメラをセッティング

撮れました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いや、今年一番の写真と自負できるほどの出来 まるでもおもちゃか合成写真に見えます。念願のいなほと183もからめれて、この時期

故に許される修学旅行マーク 日本の秋が近づいている事を語り良い一枚になりました。

で、この後がまたカツカツ・・・今回のどこでもドアは日産マーチ 燃料タンクが小さい為、実は鹿沼ICの段階でカラータイマー点灯

かっ飛ばしてと書いてますが、上り坂の日光道 80kmも出すか出さないでひたすらブレーキをかけないように運転するほど

が、こんどは黒磯訓練の通過時間まで40分もない状況 またもやアクセルを極力踏まず、エアコンも切って、空力が良いように暑いけど

窓は閉め切り恐る恐る移動

着いた時にはすでに接近がなっている状況 バタバタと設定して

ふぅ〜なんとか撮影できました。 前日の噂を聞く限りでは激パかと思いきや3名しかいないという平和な状況

まさか、東北本線で64-1000+24系を撮れるとは思って無かったので遠征した価値がありました。

で、このスジはいつも通りならおっかけが聞くのでどこで撮ろうか悩みながら移動開始

Viewing all 1619 articles
Browse latest View live