いつも言ってるので今更ですが、鉄復帰組としてなんやかんやで2011年の雷鳥引退から早3年 現地で知り合った皆様などに御協力、
御教示いただき、ここまで来てますが、師たる師も無くやっている情弱君 王道の撮影地行ったかと言うと意外に地元ですら最近行き始めた
というレベルの低さ。そんなこんなで、先日183の絡みで初めて行ったコナジ踏切をゆっくりせめてみようということで、253系が入線に
伴うハンドル訓練を行うということで行ってきました。(どうせ土日の本運転は行けないので)
まず、なじみが最もある?E233 走行写真撮ったのはじめてじゃないかな・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
逆アングルで定番E257 ん〜前より雑草が悪化したかな。今年雪降ってつぶれてくれると良いのですが
Image may be NSFW.
Clik here to view.
115系信州色 やはり6両が収まりはしっくりと来ますね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、本命の253系 やっぱりHM写らないT^Tどうせ回送なので良いんですが、こんな中途半端なら無い方がかっこよかったのにと思うのは
私だけですかね。
にしてもこの子、こんなに早くNEXから引退するとは思っていなかったので、全然撮影出来てなかったです。今考えたらおしいことをしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と、まぁこんな感じでダラダラと撮っているのですが、踏切は小さいし、BOXやら雑草やら架線柱やら・・・ラン入するのがここはベスト
ポジションなんですかね