Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1697

さぼり1808日目 晴天の富山工臨

っていうっても今回はJRの工臨では無く富山地方鉄道です。

念願かなって富山地方鉄道の工臨をやっと納めることが出来ました。

基本的な流れですが・・・稲荷町を出て本線をひた走り寺田を突っ切り上市へ ここで機回しをして

電鉄魚津への工臨に向かう場合と寺田から立山線に入り立山線の工臨に入るケース

この場合は有峰での折り返しとなり、そのまま岩崎寺に入り上滝線経由での稲荷町入区となります。

そんな中でどの様に動くかは運次第ですが、とりあえずは

てなことで、新幹線効果+外人効果で乗客が急増して増便してることもあり、以外に特急やら普通電車が

多い富山地方鉄道、合間合間を縫ってくるので稲荷町で状況確認してからでも間に合うのですが

田植えが進んでいる5月中旬 水鏡をしっかり出来るところをロケハンして上市周辺で構えることに

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かぶりつき気味と広角とで構えたのですが、広角の方が正解かな

その後は追っかけて魚津界隈で途中朝下ったレッドアローが帰ってくるので 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッドアローの後は少し場所を変えて

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんか貧乏草とか言われる話らしいですが、個人的には小さくで色合いがメリハリある花です好きです。

その後は魚津の観覧車と麦畑で

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いやぁ麦が黄金色でまぶしいのなんの

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 予備機は枯れかけですが花と絡めて^^;

その後は少し移動して、糸魚川の定番鉄橋で! 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここはJRより地鉄が手前なので、すっきり撮れますね

その後はどっかの駅先で追いついたので一応一枚 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ってことで終了~

以外に足は速いし、どこで撒くのかも分からないし、路線が多いしで現場を抑えることはできませんでしたが

まぁ十分に楽しめますね。何よりもこの退色した感じが味があって何よりです

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1697

Trending Articles