2018年の夏ごろかな
と言いながらも正味家から3時間半もあれば着くのでさして新潟と変わらないのですが~~
やはり夏の風物詩であり、色々と構図課題が残る地鉄へ!!
まぁ編成ぶっちゃけ撮れないし、現場撮れない場所だし~~なのでひたすら遊んでました
シルエットになるとダブルデッカーの存在感が大きいなと改めて思いますね。
コロナ前には当たり前でしたが、そろそろインバウンドも戻って復活かな
てことで朝の往路に間に合わなかったので、袋の返却をシルエットから
凸型電機はやはりシルエットが映えますね
途中おいついたのでひまわりと無理やり
同じ場所で逆向きで!
ひまわりって朝の光線に向かって花が咲くので、午後筋だと太陽の向きと合わないので捨てて
編成で!ちなみに後ろの角の生えている鉄塔は黒部からの送電線なので、そこもアクセントに
別のひまわりを見つけましたが・・・・ゴミ(笑)
これが、山間に向かうと一気に天候悪化、藪漕ぎでなんとか河原までおりましたが
まぁ微妙な出来に
途中から推進で上がるので、立山ロープウェーイと絡めて一枚
ちなみに、このアングルは木が成長して死にましたの悪しからず
復路は下山して採石場から
これまたどっかで追いついたので俯瞰で撮りましたが・・・曼荼羅で微妙
いや~ここは狙った通りで撮れてよかった、チャーターだと、なかなか実現しないエロ光の
上り構図 やはり撮るならリアル工臨に限りますね
またもや戻って河原でサイドで
このアングルも大雨ごとに撮れるかとれないか変わるので究極の一期一会のアングルですね
実際ここで2回目今のところなかったような
帰りの時間に余裕があったのでついでに大根が来るのですこしだけまって
光線が良い以外は微妙ですが、この時期限定ということで
(夏至前後しか光線がこちらに回らないので早くもそろそろシーズンオフの時期だったのかな)
そんなこんなで、この後も富山地方はそこそこ通いましたが、2022年くらいから全く
いかなくなっちゃいましたね。