Quantcast
Channel: 徒然なる自由人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1701

惰性な2202日目 エメラルドグリーンの存在感

$
0
0

251系の引退まですでにカウントダウン、仕事も忙しい時期入ってきており、天気を様子見て通う

余裕は無し、むしろ天気悪ければどこでも行けると思い決行

251系は私のイメージでは灰色のスーパービュー踊り子で室内にプラネタリウム?みたいなのが

設置されていてバブルの象徴みたいな特急のイメージでした。

鉄復帰した頃にはこの色になってましたが、太平洋の海をイメージするとこの塗装はありでしたね。

 

にしても、どこで撮ったかメモとか一切してないから場所を思い出すのが大変

今回は宇佐美駅の南側の踏切から撮影、下り到着後のぼりが来るので一度踏切が開くので撮影は余裕

レンズはかなり長めですね。

余裕があるのでポイント側にピンを合わせて遊んだり

で、この後はどうしようかな~~特にやることないし天気は悪化する一方だしということで南下

185系も251系終わるとカウントダウン、今のうち撮っておくかということで

富戸の近くの踏切・・・では撮れないのでその先で撮影レンズ長めで敷地外からです。

意外にこれがかっこよくて良かった

終わった後はのんびり~~と 思いきや友人より連結器出し371系試運転やりそうだよとのことで

急いで戻ることに! なんとか下吉田駅に間に合い撮影

東海所属時代は撮れなかった連結器出し

なんとか撮影できて個人的には大満足

 

のんびり帰宅となりました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1701

Trending Articles