小田急に並んで縁がある路線・・相鉄線、横浜線、京浜東北線、千代田線です。中学受験の兼ね合いで、新横浜や
御茶ノ水、蒲田行っていたので毎週末テストの度に乗り・・・しかも横浜線はちょびちょびしていたころに、ホームから
落ちて、ギリギリで電車が止めたというちょっといわく付きな路線です^^;ちょっと前までは新横浜が事務所で通勤でも
使用しており、縁がある割には撮影対象にはなってませんでした。
そんな日常路線を見直してみようということで・・・
はまかいじが平日運転している間にも行こうとしていたのですが、気が付いたら終わっており、あげくが
今月(12月)位からは週末の定期運転すらしなくなりましたねImage may be NSFW.
Clik here to view.さしづめ’ながら’の運用に入るからでしょうね・・・
個人的には実家に帰るのにすごく便利なので残しては欲しいのですが
ま、閑話休題で、なんで横浜線?205?だけそんな訳はなくてμが横浜線に入線してくれるということで
行ってきました。以外に撮影地が無くて、晴れたら順光で唯一撮れそうな渕野辺の駅からすぐに行くことに
まずは練習
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浜線もう幕車ないんでしたっけ?LEDというだけで個人的には撮影意欲が大幅にImage may be NSFW.
Clik here to view.
で、本番
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少し露出が持ち直してくれてまぁまぁですかね。
で、復路は順光があり得ないので適当にロケハンしながら移動して、まぁまぁ良さそうだったのが町田だったので
町田から少し歩いたところで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっぱりLEDだから何線どこ行きか全く不明T^Tしかも曇り予定が晴れだす始末
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんか、曼荼羅(車両後方は日が出てるから車体影もあるほど)で満足できたかというと微妙な感じ
しかも、どう撮ってもパンに横串が入る、しかもキャパ1名、よほどじゃない限りもう来ないなかな
ということで、このまま仕事に向かいました。