Quantcast
Channel: 徒然なる自由人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1697

惰性な2232日目 無人君?有人君?友人君?

$
0
0

有名な大畠鉄橋近くでロンチキの走行が撮れるということで参戦することに

今回は北陸の若手の某君とご一緒、まずここでアングルどうしようかという話になり

まぁ予定より天気が悪すぎなんですよ。

ってことで有人君をお願いして二手に分かれることに

私が向かったのは展望台

位置情報:https://maps.app.goo.gl/V2DCMZT7uLXSCWt86

レンズ:確認中

まぁ時期も時期なので全然人はおらずおひとり様、晴れてくれたら文句なしだったのですが

ってことでの一枚

豆粒ですがおっかけて撮ることができるので色んな撮り方できます。

有人君はこんな感じで

大畠駅近くの定番の大島大橋

位置情報:https://maps.app.goo.gl/TtqE43FPaJdMkPc88

車止める場所がないので結構歩く気で来ないとダメですね

はい、ここから記憶がほぼなくて、必死にグーグルマップとにらめっこ

恐らく本由良駅の手前で、嘉川駅の方が近いかな 

位置:https://maps.app.goo.gl/rRTW1LvkDeHbA7Zk6

思ってるより草ボーボーで(/o\)

で、ここから先も記憶があやふや(笑)

位置:https://maps.app.goo.gl/RauuSScPniA8GVGE6

たぶんここだと思う。中途半端に曼荼羅で悲惨だった記憶

で、ここから本番でまず

はい、ここどこ????????????結果後輩に聞きました。

十年以上ぶりに来ましたね

過去記事のここの逆アングルでした。

黒井村駅ー梅ヶ峠駅の間

位置:https://maps.app.goo.gl/tgtyrvRsXZQwH8n98

車を止めるのがコツが必要だったような

小串駅ー湯玉駅の小串海岸かな

位置:https://maps.app.goo.gl/ffwxkW4c6zZU1wAn7

本当は近くまで車で行けたはずでしたが、毎度アホが地主とやりあったとかで近づけず

途中追い越せたので、思い付きで滝部駅の南側

位置:https://maps.app.goo.gl/gB6izDLw4PndBWtXA

ここもなにわでやった記憶が・・・

どうしても海バックでやりたくて模索

長門粟野駅ー伊上駅の途中の陸橋から

位置:https://maps.app.goo.gl/hZNJjNehneLHdBvc6

ここはしっかり晴れてほしかった場所ではありましたね

最後はこちら

黄波戸駅ー長門市駅の黄波戸駅出てすぐの国道から

位置:https://maps.app.goo.gl/zXPX15i8qyqMZLQYA

見ての通り晴れると中途半端な影が出るのでなんとも言えませんが海を入れて辛うじて撮れるので

この後はどこに車を返してどう帰ったのか、まったく記憶になし

まぁ2025年に記事を書けているので問題なく帰ったのでしょうね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1697

Trending Articles